教員紹介
岩井 亮雄 講師
- 研究者名(フリガナ) 岩井 亮雄(イワイ リョウタ)
- 職 名講師
- 専攻語朝鮮語
- 研究分野
- 朝鮮語学
- キーワード
- 朝鮮語、音声、音韻、語史、方言
- 研究テーマ
朝鮮語学を専攻しています。朝鮮語の音声(特に分節音)について研究しています。音声研究と関連づけつつ朝鮮語の構造・歴史・教育などについても考えています。
- 代表的著作、論文等
岩井亮雄(2020)「現代韓国語の母音―発音の変化と地域差―」東京大学大学院人文社会系研究科博士学位論文
岩井亮雄(2024)「朝鮮語教科書の術語と概念について」『外国語教育のフロンティア』7: 175–186, 大阪大学大学院人文学研究科
岩井亮雄(2025)「朝鮮語標準発音の母音長の音声学的特徴―이현복(1998)に即して―」『人文学林』2: 1–21, 大阪大学大学院人文学研究科
- 所属学会、その他の研究活動等
- 訓点語学会、朝鮮学会、朝鮮語研究会
- 担当授業
-
●学部
朝鮮語3、朝鮮語11、朝鮮言語文化概論、朝鮮語学演習Ⅰ、朝鮮語学演習Ⅳ、朝鮮文学演習
●研究科目 アジア言語構造論Ⅲ、アジア言語構造論Ⅳ、世界の言語事情
●全学共通科目 朝鮮語中級