文字サイズ
小 中 大
English
採用情報 情報公開 アクセス

外国語学部長賞

「外国語学部長賞」は、卒業予定者の成績優秀者上位5名及び学業または課外活動の成果が特に優れていると認められた学生に対して贈られる賞です。
受賞者には記念品が贈呈されます。

外国語学部長賞の表彰式

令和4年5月11日に、外国語学部長賞表彰式が催されました。
今回は、黒田健斗さん(ビルマ語専攻、令和3年度学部3年生)、宮崎慎二さん(アラビア語専攻、令和3年度学部2年生)、國府優花さん(アラビア語専攻、令和3年度学部1年生)の3名が表彰されました。

それぞれの表彰理由は以下のとおりです。

黒田健斗さん: ミャンマーの現状を伝えるイベントを複数回開催するとともに、他大学学生を巻き込んで戦闘が続くカレン州で急増する国内避難民への人道支援プロジェクトを開始し、国際協力に貢献した。併せて、資金調達のためにクラウドファンディングを立ち上げ、120万円以上の支援を行った。
宮崎慎二さん: 本学部英語専攻主催の2021年度エッセイコンテストにおいて、優秀な成績を収めたため。(優勝)
國府優花さん: 國府優花さん:本学部英語専攻主催の2021年度スピーチコンテストにおいて、優秀な成績を収めたため。(準優勝)
外国語学部長賞の表彰式
左から、宮崎慎二さん、黒田健斗さん、國府優花さん
copyright © School of Foreign Studies Osaka University. All rights reserved.