18言語で行われた語劇祭が盛況のうちに幕を閉じました。涙あり、笑いあり、ミュージカル仕立てありの楽しい2日間でした。
OB・OGをはじめ、地域の方々も見に来てくださり、2日間で延べ844名の来場者がありました。多数のご来場をいただき誠にありがとうございました。語劇祭は大阪外国語大学時代から始まり、大阪大学外国語学部となった現在でも続く伝統ある行事で、外国語学部同窓会咲耶会の後援を受け、学生たちが主体となって開催します。
外国語学部各専攻の学生たちが夏頃から準備と練習を重ね、それぞれの専攻言語で劇を披露します。日本語字幕付きですので、各言語になじみの無い方でもお楽しみいただけます。
今年は18専攻が参加予定です。
どなたでも入場可能です。どうぞお気軽にお越しください。
当日の上演スケジュール、専攻語一覧と開始時間は、「語劇祭2021ポスター」「語劇祭2021タイムスケジュール」からご覧いただけます。
○会場:COM3号館3階(大阪府箕面市船場東2-5-47)
☆大阪大学箕面キャンパスの向かいの建物です☆
○入場無料
○語劇祭実⾏委員会Twitter及びInstagramでも、最新情報をお届けします。
Twitter: @gogekisai Instagram:HANDAI_GOGEKISAI
<お問い合わせ先> 大阪大学箕面事務部学生支援係
E-mail: genbun-minoh-shien@office.osaka-u.ac.jp