文字サイズ
小 中 大
English
採用情報 情報公開 アクセス

マンスリー多文化サロン 開催実績

【2022年度】

1月19日開催

スペイン演劇の様々な挑戦

PDF版はこちら。

12月15日開催

創造と恋愛

PDF版はこちら。

11月17日開催

政治と聖堂

PDF版はこちら。

10月20日開催

セブ島で見つかったチョコレート・カップ

PDF版はこちら。

9月15日開催

ゲーテと銀杏の木

PDF版はこちら。

8月18日開催

モンゴル文字書道入門

PDF版はこちら。

7月21日開催

夢と幻想のボリウッド

PDF版はこちら。

6月16日開催

コーパスから見る古代日本語の世界

PDF版はこちら。

5月19日開催

英領インドの大いなる陰謀

PDF版はこちら。

4月21日開催

言語学のフィールドワークから見えてきたアフリカ

PDF版はこちら。

【2021年度】

3月17日開催

昔話を用いたベトナム語学習

PDF版はこちら。

2月17日開催

ハンガリーの世界遺産と景観

PDF版はこちら。

1月20日開催

ロシア・ソ連のファッション

PDF版はこちら。

12月16日開催

広告で学ぶイタリア語 - 広告は言葉遊びの宝庫!?

PDF版はこちら。

11月18日開催

イランの伝承文化

PDF版はこちら。

10月21日開催

アラビア語を話すのは誰? - アラビア語を支える多様な人々!?

PDF版はこちら。

9月16日開催

白夜の世界に生きる人びとの祈り - スウェーデン語圏の祭りを知る -

PDF版はこちら。

8月19日開催

ポルトガル・食文化を巡る

PDF版はこちら。

7月15日開催

台湾の小学校は多言語

PDF版はこちら。

6月17日開催

劇場から見るドイツ現代演劇

PDF版はこちら。

5月20日開催

ハングルのはなし

PDF版はこちら。

4月15日開催

東南アジアの華人社会へのアプローチ

PDF版はこちら。

copyright © School of Foreign Studies Osaka University. All rights reserved.